今月末でNHKラジオ実践ビジネス英語の放送が終了になります。
大学生のころからずっとお世話になっていました。
あきらめずに,毎日少しずつでもコツコツ勉強していれば,必ず英語は上達します。
留学に行かなくてもTOEIC950超えできます。
そして,その英語の勉強を楽しく支えてくれたのが,この講座でした。
ビニヨットを通して,アメリカの最新の話題に触れることができ,知見を広めることができました。
4月から寂しいですが,これからも貪欲に学んでいきます。
杉田先生,ありがとうございました。
今月末でNHKラジオ実践ビジネス英語の放送が終了になります。
大学生のころからずっとお世話になっていました。
あきらめずに,毎日少しずつでもコツコツ勉強していれば,必ず英語は上達します。
留学に行かなくてもTOEIC950超えできます。
そして,その英語の勉強を楽しく支えてくれたのが,この講座でした。
ビニヨットを通して,アメリカの最新の話題に触れることができ,知見を広めることができました。
4月から寂しいですが,これからも貪欲に学んでいきます。
杉田先生,ありがとうございました。
フォニックスを学んだあと,フォニックスの知識を活かしながら,日本の子どもたちにどのように英語を教えていけばいいのか。
MamiEC英語教室はひとつの「解」としてオリジナルデコーダブルブックス(デコーダブルブックス=フォニックスの知識で読みやすい本)を作成し,活用しています。
コロナ禍で少しでも先生たちを応援したいということで,このデコーダブルブックスをはじめとするMamiECのオリジナル教材を無料開放していましたが,ダウンロード数も落ち着いてきましたので,無料公開を終了しました。
以前のとおり,MamiECでトレーニングを受けた方,または教材を購入していただいた方のみに,配布することとしました。
英検学習をカリキュラムに取り入れようと決めたのが,2017年。
私自身はSWも含め,ずっとTOEICばかり受けていたのですが,取り入れるからには英検も受験しなければと,まずは準1級を受けに行きました。
その後,当教室のカリキュラムを抜本から見直し,今年は生徒が英検3級を受けるところまで来ました。
Jolly Phonicsからはじまり,オリジナルの教材もふんだんに取り入れたMamiECらしいカリキュラムで,確実に力をつけてくれているのではないかと思っています。
一定の実績も伴ってきましたので,今後オリジナル教材は有料とさせていただきます。
月に1回土曜日の朝10:00-11:30まで,大人の英語勉強会をしています。
3/13の議題は,Future is faster than you think
Youtubeビデオを見て,Informational Reportの形式で発表を行いました。
次回は4/17に行います。
次回はGDPR -general data protection regulation-について学習予定です。
大人の英語勉強会は,Zoomで行っており,遠くの方も参加していただけます。
参加費用は500円でPaypay払いとしています。
一回完結で学習していますので,興味のある方,お気軽に連絡してください。
3月22日から3月26日までの間で一人一人時間を取り,スピーキング練習の後,スピーキングテストを受けていただきます。
今月のお知らせで連絡していますので,日程調整のご協力よろしくお願いします。
3月4日 高学年クラス新規開講です。
毎週木曜日7:30-8:30までとなります。
3月13日
9:15 Jolly Musicをベースとしたプレフォニックスクラス。小学1年生以下対象です。親子で参加していただけます。
10:00-11:30 大人の英語勉強会 オンラインで行います。
次回は,The Future is Faster Than You Thinkを取り上げたいなと思っています。
参加ご希望の方,メールかお電話にてご連絡ください。
〇小学校高学年で当教室ご希望の方へ
3月4日の新規開講について,体験日は次のとおりとさせていただきます。
お電話またメールにてご予約ください。
2月15日(月) 午後7時半から午後8時
2月16日(火) 午後7時半から午後8時
2月22日(月) 午後7時半から午後8時
〇英検一次試験を合格された方へ
二次試験前に「個別」に面接試験の練習をさせていただきます。
試験前の木曜日または金曜日の夜を考えています。
授業の際に,日時を打ち合わせさせていただきます。
本日地元の小学校が休校になりましたので,当教室もお休みとさせていただきます。
〇月イチ学習のクラスについて
次のとおり行います。
2/20(土)
9:15- Jolly Musicを利用したプレフォニックスクラス
10:00- 大人の英語勉強会 (ネットで行います)
〇新規募集について
引き続き,高学年(新5年生以上)対象の新規開講クラスの生徒を募集しています。
毎週木曜日午後7時半から一時間の授業です。
フォニックス→デコーダブルブックス→英検5級
と,順を追って学習していくクラスです。
今年は久しぶりにチラシを作成し,新聞折り込み広告もする予定です。
生徒の皆さん,土曜日は,英検受験お疲れさまでした。
英検を受けてみて,いろいろ思ったところがあると思います。
この数か月英検対策を中心とした授業でしたが,英検を合格するために,英語を学習しているのではありません。
英検は,英語上達のためのマイルストーンとして利用しているにすぎません。
どんな結果であろうと,英検受験のために学習したこと,試験を受けた経験は,自分の財産になります。
これからも英語学習を楽しくがんばっていきましょう。
ご協力いただきました,さいとう塾の先生方,ありがとうございました。
遅ればせながら,新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
1月の予定は次のとおりです。
1月8日 Jolly Phonics勉強会を開催させていただきました(英語の先生向け勉強会です。Zoomで行っています)。
今回はJolly Grammar2について植田の方から紹介しました。
次回のJolly Phonics勉強会は,3/19(金)です。
1月23日
9:15-Jolly Music
10:00-大人の英語勉強会
17:30- さいとう塾さまにて,英検受験
1/25からの週については,英検を受験したクラスは,スピーキングまたは面接の練習をします。